2014年10月1日水曜日

新幹線開業50年 なんとなく落ち着かない日本という国

今日は新幹線が開業してから50年らしいです。
朝のニュースでも始発の新幹線が東京駅を出発するのを中継していました。

夢の超特急

開業当時は(多分、今も)、皆さんワクワクしながら新幹線に乗ったのではないでしょうか?

今はフランスのTGVやドイツのICE等、各国に新幹線が登場していますが、超特急といえば日本の新幹線という時代が長く続きました。
(フランスのTGV開業は1981年)

ただ、思うのですが。。。
その頃から日本人の前のめりな前進が始まったような気もしています。
前へ、前へ、誰よりも早くって感じでしょうか?
旅も移動を楽しむよりは、早く現地に着いて、長く現地を楽しむというよりいろんな観光施設を1つでも多く見て、早く家に帰る。って感じでしょうか?

出張とかだと移動時間が少ないのはとても助かるのですが。。。

旅先でもレンタカーとかで移動して、目的地を点と点で通過していき、その間の何か(土地や人)はなし、と言うのはちょっと味気ない気がしています。

それに、私の勝手な考えですが、日本の車は歩行者が道路を横断していても止まりませんが、これも前のめりな雰囲気に影響されていると思うのです。
早く前に行きたい気持ちは分かりますが、歩行者をひいちゃったら大変な事になります。
法律でも、歩行者が横断しようとした時は停車しなければならないはずです。
でも、止まりませんね。
時々ですが、日本の法律は歩行者を轢き殺しても良いとなっているんじゃないかと思うぐらいです。

まぁ、大げさですが。。。

バス旅が好きですね。
昨年の暮れにバスだけを使って石垣島で八重山そばの食べ歩きをしましたが、楽しかったですね。
バスがこっち行って、ここから帰って来る間にそば一杯って感じで、時刻表とにらめっこしてバスを利用しました。
一番美味しかった八重山そば
石垣島でも観光客はレンタカー移動、バスに乗る人は多くはありません。
明石食堂もバスで行きました
まぁ、珍しい人ですが、本人はかなり楽しんでます。

実は沖縄本当でも路線バスでリゾートとか行っちゃうので、ホテルの人を驚かさせちゃってます。

旅の間はそんなのんびりした時間もいいと思うのです。

でも、新幹線は必要なのでしょうね。
というより、今はなくなる事は考えられないでしょう。

さて、次のリニアはどうでしょうか?



0 件のコメント:

コメントを投稿