2015年3月1日日曜日

春は桜色ワイン♪♪

ロゼワインは好きですか?
飲まれる事はありますか?

ロゼワインの造り方はいろいろあるのですが、赤ワイン用の黒葡萄を原材料としている事は変わりません。
主な造り方はこんな感じです。

①完熟した黒葡萄を白ワインのように皮と種を取り除いて醸造する
②黒葡萄が熟成する前に摘み取り、赤ワインのように皮と種も一緒に醸造する
③完熟した黒葡萄を赤ワインのように皮と種も一緒に醸造して、いい感じの色がついたら皮と種を取り出す。
等、等。。。

つまり、赤ワインになるべき黒葡萄を、どちらかと言うと白ワイン的に醸造しているのです。
これが優れ物ロゼワインを造っているのです。

色だけ綺麗な中途半端なワイン

そう思われがちなロゼワインの何処が優れ物か???

冷やすと白ワイン的に、常温だと赤ワイン的に飲めるのがロゼワインです。
つまり、フードマッチングの幅が広く、「ちょっとこの料理に合わないな」と思ったら、ワインの温度を調整する事で合わせる事も可能なワインなのです。
(温度調整は白や赤にも応用できます)

スッキリ飲みたかったら、よく冷やす
タンニン(赤ワインのようないぐみ)を際立たせたかったら、常温で

優れ物でしょ?

さて、3月になりました。
梅、桃、桜、春はピンクの季節です。

ね!!
ロゼワインの季節でしょ?

Kino_Sanのワイン・ショップではいろんな色のロゼワインが買えちゃいます。
他の店では買えないワインもあるのです。

ロゼワインのコーナー

買ってくださいね。


お買い求めはこちらのサイトでお願いします。
ホイリゲへ行こう! オンライン・ショップ クラインケラー
オーストリアワイン 通販 オンライン・ショップ クラインケラー ~ホイリゲへ行こう!~



0 件のコメント:

コメントを投稿